「小さなお葬式」は、株式会社ユニクエストが展開するインターネットによる葬儀の紹介サービスです。
お葬式の「不透明を徹底的に透明に」という理念のもと「葬儀に必要な物品を全て含んだ価格」&「低価格」で、5つの定額プランを設定し、利用者が安心できる窓口となり、提携する葬儀社に葬儀の委託を行っていす。
出典元:小さなお葬式公式サイト
港区で行った葬儀の平均費用は82万円(※対象期間:2021年2月~2022年5月 2022年5月 小さなお葬式自社調べ)
上記のようなデータもある中、小さなお葬式なら全国一律の定額プランで希望に沿った葬儀を行う事ができるので、料金面で安心できるサービスといって良いでしょう。
一方、気になるのは「小さなお葬式を利用して葬儀を行った方の口コミ」ではないでしょうか?
そこでこの記事では「港区で葬儀を行った方の口コミ」を調査して紹介しています。
これから葬儀を検討している方は、是非参考にしてしてください。
小さなお葬式・港区にある葬儀場を比較
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
施設名 | やすらぎ会館 | 正源寺会館 | 宗光寺三千会館 | 重秀寺 大光会館 | 弘法寺ホール | 長運寺斎場 | 魚藍寺 | 遍照寺 | 妙善寺 |
式場 | 公営斎場 | 寺院斎場 | 寺院斎場 | 寺院斎場 | 寺院斎場 | 寺院斎場 | 寺院斎場 | 寺院斎場 | 寺院斎場 |
最寄り駅 | 東京メトロ千代田線 「乃木坂」徒歩約2分 | 都営浅草線 「泉岳寺」徒歩約4分 | 都営三田線 「三田駅」 徒歩約3分 | 東京メトロ 「白金高輪」駅 徒歩約2分 | 都営浅草線 「三田」 徒歩約6分 | JR山手線 「田町」 徒歩約8分 | 東京メトロ南北線 「白金高輪」徒歩約4分 | 東京メトロ南北線 「麻布十番」徒歩約9分 | 東京メトロ日比谷線 「六本木」徒歩約6分 |
併設火葬場 | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 |
※港区には火葬場がないため、品川区の桐ヶ谷斎場、または渋谷区の代々幡斎場が火葬施設の候補になります。
港区で葬儀を行えるのは上記の9ヵ所です。 以下で各葬儀場の情報を紹介します。
小さなお葬式・港区にある葬儀場の基本情報
それでは、小さなお葬式のプランで使用する事ができる施設の基本情報を詳しく紹介していきます。
① やすらぎ会館
斎場名 | やすらぎ会館 【公営斎場】 |
---|---|
住所 | 東京都 港区 南青山2-34-1 |
交通アクセス | 東京メトロ千代田線乃木坂駅から 徒歩約2分 東京メトロ日比谷線六本木駅から 徒歩約9分 都営大江戸線六本木駅から 徒歩約9分 東京メトロ銀座線青山一丁目駅から 徒歩約10分 |
駐車場 | あり(最大11台) 近隣に有料駐車場あり |
設備等 | 会食室あり・付添安置可 |
- 港区にお住まいの方
- 100名程度の参列者が予想される
- 電車を利用した参列者が多い
- お通夜の付き添い宿泊を希望
- 仏式、神式、キリスト教式、友人葬、無宗教
- バリアフリーを必要とする
「やすらぎ会館」は公営斎場なので、 港区内にお住まいの方の葬儀を行う場合、または葬儀を主催される方が港区民の場合利用できる施設です。
仏式、神式、キリスト教式、友人葬、無宗教など、葬儀スタイルを選ばず、100名程度の利用が可能で、家族葬や一般葬を行う事もできる施設です。
ただ口コミの多くは、一日葬を行った方の声が非常に多く、スタッフの方の対応がとても良いと感謝する声が多いのが特徴的です。
\無料の資料請求で5万円割引/小さなお葬式の資料請求 ※資料はお葬式とわからない封筒で届けられます。
②正源寺会館
斎場名 | 正源寺会館 【寺院・浄土真宗】 |
---|---|
住所 | 東京都港区高輪2-1-45 |
交通アクセス | 京急本線泉岳寺駅から 徒歩約4分 都営浅草線泉岳寺駅から 徒歩約4分 JR山手線高輪ゲートウェイ駅から 徒歩約6分 JR京浜東北線高輪ゲートウェイ駅から 徒歩約6分 |
駐車場 | あり(最大3台) 近隣に有料駐車場あり |
設備等 | 会食室あり |
- 浄土真宗の葬儀を希望
- 菩提寺をお持ちでない方
- 電車を利用した参列者が多い
- 宗教的に合わない
- バリアフリーを必要とする
- 付き添い安置を希望
小さなお葬式の公式サイトでは、正源寺会館の特徴が記載されていませんが、口コミを確認すると御住職様や奥様の優しい人柄に感謝する声が多いのが印象的です。
ホームページでも「過去の宗教、宗派、国籍を問いません。」とありますが、口コミの声には「縛りとか押し付けがましい所が無く緩やか。」といった印象を持たれた方がいるようです。
\無料の資料請求で5万円割引/小さなお葬式公式サイト
③宗光寺三千会館
斎場名 | 宗光寺三千会館 【寺院斎場】 |
---|---|
住所 | 東京都 港区 芝4-6-21 |
交通アクセス | 都営浅草線三田駅から 徒歩約2分 都営三田線三田駅から 徒歩約2分 JR山手線田町駅から 徒歩約6分 JR京浜東北線田町駅から 徒歩約6分 |
駐車場 | あり(最大2台) 近隣に有料駐車場あり |
設備等 | バリアフリー |
- 参列者が50名程度まで
- 電車を利用した参列者が多い
- バリアフリーを必要とする
- 参列者が多くなる葬儀
- 会食室の利用を希望
- 付き添い安置を希望
「宗光寺三千会館」は、寺院の貸し斎場です。
オフィス街にあり、交通アクセスがとても便利な立地にあるので参列者の方の負担を軽減する事ができます。 また比較的新しい式場として利用することができます。
\無料の資料請求で5万円割引/小さなお葬式公式サイト
④重秀寺 大光会館
斎場名 | 重秀寺 大光会館 【寺院斎場】 |
---|---|
住所 | 東京都 港区 白金2-1-16 |
交通アクセス | 東京メトロ南北線白金高輪駅から 徒歩約2分 |
駐車場 | あり (最大6台) |
設備等 | バリアフリー・会食室 |
- 参列者が35名程度まで
- 電車を利用した参列者が多い
- バリアフリーを必要とする
- 参列者が多くなる葬儀
- 大勢の会食室の利用を希望
- 付き添い安置を希望
「宗光寺三千会館」は、白金高輪駅から徒歩約2分の好立地にある寺院です。
ただ高台に位置する場所にあり、入口からの坂道や階段がキツイという口コミが非常に多いです。
駅からは近いですが、ご年配の参列者の方がいらっしゃる場合、配慮をする必要があるかもしれません。ただ車の利用は可能です。
\無料の資料請求で5万円割引/小さなお葬式公式サイト
⑤弘法寺ホール
斎場名 | 弘法寺ホール |
---|---|
住所 | 東京都 港区 三田2-12-5 |
交通アクセス | 都営浅草線三田駅から 徒歩約6分 都営三田線三田駅から 徒歩約6分 JR山手線田町駅から 徒歩約8分 JR京浜東北線田町駅から 徒歩約8分 |
駐車場 | あり(最大5台) 近隣に有料駐車場あり |
設備等 | バリアフリー・会食室 |
- 参列者数80名程まで
- 電車を利用した参列者が多い
- バリアフリーを必要とする
- 大人数の会食の対応
- 付き添い安置を希望
「弘法寺ホール」は駅近で好立地だけではなく、グッドデザイン賞も受賞、春にはしだれ桜が咲き誇り、夕暮れ時からは柔らかなライトアップが幻想的な雰囲気を演出する施設です。
宗教・宗派を問わず80名ほどの参列者を考慮に入れた葬儀が行えて、安置室、控え室など完備されています。
\無料の資料請求で5万円割引/小さなお葬式公式サイト
⑥長運寺斎場
斎場名 | 長運寺斎場 【寺院斎場】 |
---|---|
住所 | 東京都 港区 三田4-1-9 |
交通アクセス | JR山手線田町駅から 徒歩約8分 JR京浜東北線田町駅から 徒歩約8分 都営浅草線三田駅から 徒歩約8分 都営三田線三田駅から 徒歩約8分 |
駐車場 | あり (最大5台) |
設備等 | バリアフリー |
- 参列者が50名程度まで
- 仏教のお葬儀
- 参列者が多くなる葬儀
- 会食室の利用を希望
- バリアフリーを必要とする
- 付き添い安置を希望
「長運寺斎場」は、港区にある近代的な建物の寺院斎場です。
落ち着いた雰囲気の本堂での葬儀となり、50名程の葬儀に適しています。
最寄り駅からは少し距離がありますので、参列者にご年配の方などがいらっしゃる場合は配慮が必要な場合があります。
また控室はありますが、会食室がない点は考慮する必要があります。
\無料の資料請求で5万円割引/小さなお葬式公式サイト
⑦魚藍寺
斎場名 | 魚藍寺 【寺院斎場】 |
---|---|
住所 | 東京都 港区 三田4-8-34 |
交通アクセス | 東京メトロ南北線白金高輪駅から 徒歩約4分 都営三田線白金高輪駅から 徒歩約4分 京急本線泉岳寺駅から 徒歩約6分 都営浅草線泉岳寺駅から 徒歩約6分 |
駐車場 | あり (最大2台) |
設備等 | 会食室 |
- 電車を利用した参列者が多い
- 昔ながらの雰囲気のお寺の葬儀を希望
- 50名程度までの参列者
- バリアフリーを必要とする
- 参列者が多くなる葬儀
- 付き添い安置を希望
「魚藍寺」は、白金高輪駅に近く魚藍坂の中程にある、朱色山門の立派な浄土宗のお寺です。
古い木造の本堂が昔ながらの雰囲気をかもしだしています。
\無料の資料請求で5万円割引/小さなお葬式公式サイト
⑧遍照寺
斎場名 | 遍照寺 【寺院斎場】 |
---|---|
住所 | 東京都 港区 南麻布3-4-6 |
交通アクセス | 東京メトロ南北線麻布十番駅から 徒歩約9分 東京メトロ日比谷線広尾駅から 徒歩約10分 都営大江戸線麻布十番駅から 徒歩約10分 東京メトロ南北線白金高輪駅から 徒歩約11分 |
駐車場 | あり(最大4台) 近隣に有料駐車場あり |
設備等 | 会食室 |
- 参列者が30名程度まで
- 電車を利用した参列者が多い
- 参列者が多くなる葬儀
- 付き添い安置を希望
「遍照寺」は浄土真宗の寺院です。
閑静な住宅地の中にあり落ち着いた雰囲気で、交通アクセスがとても便利で参列者の方の負担を軽減する事ができます。
法要室・会食室共に30名程着席できるスペースがあるので、比較的少人数の葬儀に適していると言えます。
\無料の資料請求で5万円割引/小さなお葬式公式サイト
⑨妙善寺
斎場名 | 妙善寺 【寺院斎場】 |
---|---|
住所 | 東京都 港区 西麻布3-2-13 |
交通アクセス | 東京メトロ日比谷線六本木駅から 徒歩約6分 都営大江戸線六本木駅から 徒歩約8分 東京メトロ千代田線乃木坂駅から 徒歩約9分 都営大江戸線麻布十番駅から 徒歩約11分 |
駐車場 | あり(最大20台) 近隣に有料駐車場あり |
設備等 | 宿泊・会食室 |
- 参列者が多い葬儀
- 電車を利用した参列者が多い
- 宿泊を希望したい
- 50名程の会食を希望
- バリアフリーを必要とする
「妙善寺」は、六本木の中心にありながら、滝の音に癒される、380年以上の歴史ある日蓮宗のお寺です。
本堂、書院が葬儀に利用でき、それぞれ100人収容可能、対応会葬者は500名です。
駐車場は普通車20台収容可能で少人数のお葬式から一般葬まで幅広く利用することができます。
また宿泊が可能で、最後まで故人のそばにいることができるのが特徴的です。
\無料の資料請求で5万円割引/小さなお葬式公式サイト
小さなお葬式・港区にある葬儀場の口コミ
良い口コミ
(やすらぎ会館・小さな家族葬) スタッフの方々はとても丁寧に準備・説明して下さり、安心して葬儀を進めることができました。引用:小さなお葬式公式サイト
(やすらぎ会館・小さな家族葬) 父が亡くなる10日ほど前から何度かコールセンターの方へ相談させて頂いてました。 父が亡くなった際すぐに電話をしたら近くの業者を紹介させて頂き、対応の早さと葬儀担当者の丁寧な対応に感謝しています。 アドバイスや当日の無理な対応にもすぐに対応して下さり全てにおいて小さなお葬式に頼んで良かったです。引用:小さなお葬式公式サイト
(正源寺会館・小さな一日葬) 不慣れな事だったが、すぐ相談にも乗ってくれて、大変助かりました。引用:小さなお葬式公式サイト
(妙善寺) 都会の真ん中で落ち着いた雰囲気のお寺でした。引用:Googleマップより
悪い口コミ
(重秀寺 大光会館) 先祖代々の菩提寺であり檀家です。 住職が変わってからは大々的にホームページを展開しており、墓地内の区間整理が進んでいる。慰霊堂が新設され雰囲気がかなり変わった。 入口から本堂へ行くまでの急勾配の坂はなかなか辛い。車で登り駐車場へ行く手前で急カーブな上に間口が狭い。 南北線 白銀高輪台駅から徒歩3分、JR渋谷駅と田町駅の循環バスでは三光坂下で降車引用:Googleマップより
上記は電車でのアクセスは良いが、立地的に高台にあり不便という事が分かります。
(魚藍寺) 山門に対して本堂はけっこう古びていて心配になるくらい。美しい乙女の姿で現れたという魚籃観世音菩薩のイメージとはギャップがあるように感じました。引用:フォートラベルより
古い寺院斎場は上記のように感じる方もいるようです。
まとめ
港区で利用できる施設は寺院斎場が多いといった印象です。
ただ港区付近の施設では、文京区・台東区など、提携のある施設はたくさんあるので資料請求をして、おすすめ葬儀場をまとめた冊子を参考に検討してみると良いでしょう。
「小さなお葬式の(無料)資料請求」はとても簡単で、下記の封筒で届けてくれるので、お葬式の資料と分からずに受け取る事ができます。
- 希望の地域の葬儀場一覧
- 割引価格の見積もり書
- 小さなお葬式のパンフレット
- 喪主が必ず読む本
- 特別ご優待券(最大75,000円割引)
- etc.
\無料の資料請求で5万円割引/小さなお葬式公式サイト
コメント