「小さなお葬式」は、株式会社ユニクエストが展開するインターネットによる葬儀の紹介サービスです。
お葬式の「不透明を徹底的に透明に」という理念のもと「葬儀に必要な物品を全て含んだ価格」&「低価格」で、5つの定額プランを設定し、利用者が安心できる窓口となり、提携する葬儀社に葬儀の委託を行っていす。
出典元:小さなお葬式公式サイト
東京都で行った葬儀の平均費用は123万円(※対象期間:2021年2月~2022年5月 2022年5月 小さなお葬式自社調べ)
上記のようなデータもある中、小さなお葬式なら全国一律の定額プランで希望に沿った葬儀を行う事ができるので、料金面で安心できるサービスといって良いでしょう。
一方、気になるのは「小さなお葬式を利用して葬儀を行った方の口コミ」ではないでしょうか?
そこでこの記事では「目黒区で葬儀を行った方の口コミ」を調査して紹介しています。
これから葬儀を検討している方は、是非参考にしてしてください。
小さなお葬式・目黒区にある葬儀場を比較
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
施設名 | セレモニー目黒 | やすらぎホール | セレモニーサロン | 大聖院 瑞峯殿 | 羅漢会館 | 経王山文殊院 圓融寺 | 大円寺 | 実相会館 | 実相会館 別館たちばな | 天恩山五百羅漢寺 |
式場 | 公営斎場 | 民営ホール | 民営ホール | 寺院斎場 | 民営斎場 | 寺院斎場 | 寺院斎場 | 寺院斎場 | 寺院斎場 | 寺院斎場 |
最寄り駅 | 東急東横線 「都立大学」徒歩約5分 | 東急目黒線 「武蔵小山」徒歩約5分 | 東急目黒線 「不動前」徒歩約8分 | JR山手線 「目黒」徒歩約9分 | 東急目黒線 「不動前」徒歩約6分 | 東急目黒線 「西小山」徒歩約11分 | JR山手線 「目黒」徒歩約2分 | 東急東横線 「中目黒」徒歩約4分 | 東急東横線 「中目黒」徒歩 | 東急目黒線 「不動前」徒歩約6分 |
併設火葬場 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
目黒田区で小さなお葬式の葬儀を行えるのは上記の10ヵ所です。
(2023年調査時) ※目黒田区には火葬場がないため、近隣区の火葬場まで移動する流れとなります。
近隣では、町屋斎場(荒川区)・四ツ木斎場(葛飾区)が候補になりますが、移動距離が近いほど負担が抑えられますので、斎場を選ぶ際のポイントとして押さえておくと良いです。
小さなお葬式・目黒区にある葬儀場の基本情報
それでは、小さなお葬式のプランで使用する事ができる施設の基本情報を詳しく紹介していきます。
①セレモニー目黒
斎場名 | セレモニー目黒 【公営斎場】 |
---|---|
住所 | 東京都 目黒区 八雲1-1-9 |
交通アクセス | 東急東横線都立大学駅から 徒歩約5分 東急東横線学芸大学駅から 徒歩約18分 東急東横線自由が丘駅から 徒歩約20分 東急大井町線自由が丘駅から 徒歩約20分 |
駐車場 | あり(最大10台) 近隣に有料駐車場あり |
設備等 | バリアフリー・宿泊 |
- 故人・申請者が目黒区にお住まい
- バリアフリーを必要とする
- 宿泊を希望
- 参列者が多くなる葬儀
- 大きくて開放的な斎場を選びたい
「セレモニー目黒」は公営斎場なので、 故人もしくは申請者の住所が目黒区の場合、プラン料金内でご利用することができます。
みどりに包まれた落ち着いた雰囲気で、比較的小規模なご葬儀に向いた斎場です。
地下にあり天候に左右されずに葬儀が行えるのが特徴的、42席の式場、30席の洋室、和室2室を一式として同時に2組の葬儀が行えます。
\無料の資料請求で5万円割引/小さなお葬式の資料請求 ※資料はお葬式とわからない封筒で届けられます。
セレモニー目黒を利用した方の口コミ
母そして私達、親族の思いを全てとり入れて下さった理想の葬儀となりましたこと、心より御礼申し上げます。ご担当頂きました方々、葬花の係の方、本当にありがとうございました。引用:小さなお葬式公式サイトより
スタッフの皆様がとても親切に対応してくださり、滞りなく終える事が出来ました。宗派こだわりなしから急遽浄土真宗に変更となった際も迅速・柔軟に対応いただき、大変感謝しております。引用:小さなお葬式公式サイトより
最後まで丁寧に対応していただいた。 金額もお安いのに、お花・供え物等がきちんとしていた。引用:小さなお葬式公式サイトより
②やすらぎホール
斎場名 | やすらぎホール 【民営斎場】 |
---|---|
住所 | 東京都 目黒区 目黒本町3-12-17 |
交通アクセス | 東急目黒線武蔵小山駅から 徒歩約5分 東急目黒線西小山駅から 徒歩約11分 東急目黒線不動前駅から 徒歩約16分 東急池上線戸越銀座駅から 徒歩約19分 |
駐車場 | 駐車場も3台完備 |
設備等 | 貸切り可能・付き添い安置 |
- 10名様程度の小規模な家族葬
- 宗教者を呼ばない無宗教葬
- 個性的な葬儀にしたい
- 付添い安置を希望
- 形式にこだわった葬儀にしたい
- 参列者が多くなる
「やすらぎホール」は形式に縛られず、個性的な演出で故人を送りたい少人数の式に使いやすい施設です。
式場内は防音設備も整っております。 生演奏・生歌唱での音楽葬も執り行えるといった特徴があります。
また1日1組様だけの貸し切りが可能な式場で、故人とのお別れを静かに行う事ができます。
\無料の資料請求で5万円割引/小さなお葬式公式サイト
2度目の利用でした。 今回も無事滞りなく葬儀を終える事ができ、良かったです。ありがとうございました。引用:小さなお葬式公式サイトより
なごやかな式をすることができました。また、最後の時間を共に過ごす事出来てよかったです。ありがとうございました。引用:小さなお葬式公式サイトより
思ったより良かったと感じました。 特にスタッフの応対面等が非常に良かったです。引用:小さなお葬式公式サイトより
③セレモニーサロン
斎場名 | セレモニーサロン 【民営斎場】 |
---|---|
住所 | 東京都 目黒区 下目黒3-16-5 |
交通アクセス | 東急目黒線不動前駅から 徒歩約8分 東急目黒線武蔵小山駅から 徒歩約10分 JR山手線目黒駅から 徒歩約12分 東急目黒線目黒駅から 徒歩約12分 |
駐車場 | |
設備等 | 付き添い安置・宿泊 |
- 10名程の家族葬
- 付き添い安置を希望
- 火葬場の近くを選びたい
- 参列者が多い
- 形式にこだわった葬儀を
「セレモニーサロン」の特徴は、自宅のような空間にご家族が集まり、気を遣わずに故人様を見送るような葬儀を行えるのが特徴です。
昨今では葬儀を行わず直葬を選ばれる方も多いようですが、火葬式の前に1時間ほどお別れの時間を過ごすために利用される方もいらっしゃるようです。
火葬場までは車で約5分という立地にあるので、移動の負担も少ないです。
\無料の資料請求で5万円割引/小さなお葬式公式サイト
担当の方にすごく親切にしていただいて、家族や故人の意向も汲み取っていただきあたたかい気持ちで見送る事が出来ました。本当に感謝しています引用:小さなお葬式公式サイトより
設備も良くて安心して葬儀を行うことが出来ました。引用:小さなお葬式公式サイトより
④大聖院 瑞峯殿
斎場名 | 大聖院 瑞峯殿 【寺院斎場】 |
---|---|
住所 | 東京都 目黒区 下目黒3-1-3 |
交通アクセス | JR山手線目黒駅から 徒歩約9分 東急目黒線目黒駅から 徒歩約9分 東京メトロ南北線目黒駅から 徒歩約9分 都営三田線目黒駅から 徒歩約9分 |
駐車場 | あり(最大4台) 近隣に有料駐車場あり |
設備等 |
- 貸切で葬儀を行いたい
- 参列者が多い
- 家族だけで送りたい
- 式場使用料を抑えたい
「大聖院 瑞峯殿」は、大鳥神社に隣接する貸し式場で、式場内の天井が高い造りとなっているとても開放感がある寺院葬儀式場です。
在来仏教・神道・キリスト教・無宗教など、大枠制限なくご利用することができます。
また貸切りタイプの式場で、椅子の数を調整して家族葬から一般的なお葬式が行うことができます。
\無料の資料請求で5万円割引/小さなお葬式公式サイト
⑤羅漢会館
斎場名 | 羅漢会館 【民営斎場】 |
---|---|
住所 | 東京都 目黒区 下目黒3丁目19番1号 |
交通アクセス | 東急目黒線不動前駅から 徒歩約6分 JR山手線目黒駅から 徒歩約10分 東急目黒線目黒駅から 徒歩約10分 東京メトロ南北線目黒駅から 徒歩約10分 |
駐車場 | あり(最大20台) 近隣に有料駐車場あり |
設備等 |
- 駐車場のある施設を選びたい
- 参列者が多い
- 会食会場を利用したい
- 家族だけでひっそり送りたい
- 式場使用料を抑えたい
「羅漢会館」は、天恩山五百羅漢寺の中にある斎場で、宗旨・宗派を問わず、どなたでもご利用いただける大型施設です。
個人葬から社葬まですべてに対応している葬儀場で、社葬の場合、500人まで受け入れ可能です。
また、1階は家族葬、密葬に最適な式場、2階は規模にパーテーションで広さを自由に変更できる式場、3階は会食会場ができるスペースとなっています。 式場の前には広いスペースが確保され、幅広く利用することが可能です。
\無料の資料請求で5万円割引/小さなお葬式公式サイト
⑥円融寺示真殿
斎場名 | 円融寺示真殿 【寺院斎場】 |
---|---|
住所 | 東京都 目黒区 碑文谷1-22-22 |
交通アクセス | 東急目黒線西小山駅から 徒歩約11分 東急東横線学芸大学駅から 徒歩約14分 東急目黒線洗足駅から 徒歩約14分 東急東横線都立大学駅から 徒歩約15分 |
駐車場 | あり(最大10台) 近隣に有料駐車場あり |
設備等 | 宿泊・付き添い安置 |
- 付き添い安置を希望
- 仏式の葬儀
- 5名以内の宿泊を希望
- 由緒ある寺院での葬儀を希望
- 式場使用料を抑えたい
- バリアフリーを必要とする
- 駅から近い斎場を選びたい
「円融寺示真殿」は、目黒区碑文谷の圓融寺にある寺院斎場で、仏式の葬儀に限り利用することができます。
重要文化財の指定を受けている釈迦堂(本堂)は23区内で最も古い木造建築、その他江戸時代の梵鐘や仁王像、仁王門などを有する有名なお寺です。
また墓地には有名人のお墓が多く、参拝される方が多いといった特徴があります。
\無料の資料請求で5万円割引/小さなお葬式公式サイト
⑦大円寺
斎場名 | 大円寺 【寺院斎場】 |
---|---|
住所 | 東京都 目黒区 下目黒1-8-5 |
交通アクセス | JR山手線目黒駅から 徒歩約2分 東急目黒線目黒駅から 徒歩約2分 東京メトロ南北線目黒駅から 徒歩約2分 都営三田線目黒駅から 徒歩約2分 |
駐車場 | あり(最大10台) 近隣に有料駐車場あり |
設備等 |
- 多方面からの参列者が多い
- 駅から使い斎場を選びたい
- 駐車場が必要
- 式場使用料を抑えたい
- 付き添い安置を希望
- バリアフリーを必要とする
「大円寺」は寺院の貸し斎場で、宗教に関係なく利用でき、少人数の家族葬や一般的な規模の葬儀に利用されています。
JR山手線の目黒駅から徒歩3分の所に位置し、電車での参列者の方の負担が少なく、車の場合は15台程度の駐車場があり、近隣にある雅叙園の有料駐車場も利用できます。
また建物はきれいな明るい作りの使い心地の良い斎場と評価が高いです。
\無料の資料請求で5万円割引/小さなお葬式公式サイト
⑧実相会館
斎場名 | 実相会館 【寺院斎場】 |
---|---|
住所 | 東京都 目黒区 中目黒3-1-6 |
交通アクセス | 東急東横線中目黒駅から 徒歩約4分 東京メトロ日比谷線中目黒駅から 徒歩約4分 東急東横線代官山駅から 徒歩約10分 東急東横線祐天寺駅から 徒歩約12分 |
駐車場 | あり(最大30台) 近隣に有料駐車場あり |
設備等 | 会食室 |
- 駐車場の多い斎場を選びたい
- 参列者が多い
- バリアフリーを必要とする
- 付き添い安置を希望
- 式場使用料を抑えたい
「実相会館」正覚寺の敷地内にあり、東急東横線の中目黒駅から徒歩5分・駐車場も広く、電車でも車でもアクセスの良い寺院斎場です。
広い境内に本館と別館たちばなの2棟を有しています。 いずれも2階建てで1階が70名~80名規模の式場、2階が72名規模のお清め所・控室が利用でき、家族葬や一般的な葬儀が行えます。
\無料の資料請求で5万円割引/小さなお葬式公式サイト
⑨実相会館 別館たちばな
斎場名 | 実相会館 別館たちばな 【寺院斎場】 |
---|---|
住所 | 東京都 目黒区 中目黒3-1-6 |
交通アクセス | 東急東横線中目黒駅から 徒歩約4分 東京メトロ日比谷線中目黒駅から 徒歩約4分 東急東横線代官山駅から 徒歩約10分 東急東横線祐天寺駅から 徒歩約12分 |
駐車場 | あり(最大30台) 近隣に有料駐車場あり |
設備等 |
- 参列者が多い
- 駐車場の多い斎場を選びたい
- 式場使用料を抑えたい
- バリアフリーを必要とする
- 付き添い安置を希望
「実相会館 別館たちばな」 正覚寺の敷地内にあり、東急東横線の中目黒駅から徒歩5分・駐車場も広く、電車でも車でもアクセスの良い寺院斎場です。
広い境内に本館と別館たちばなの2棟を有しています。 いずれも2階建てで1階が70名~80名規模の式場、2階が72名規模のお清め所・控室が利用でき、家族葬や一般的な葬儀が行えます。
\無料の資料請求で5万円割引/小さなお葬式公式サイト
⑩天恩山五百羅漢寺
斎場名 | 天恩山五百羅漢寺 【寺院斎場】 |
---|---|
住所 | 東京都 目黒区 下目黒3-20-11 |
交通アクセス | 東急目黒線不動前駅から 徒歩約6分 東急目黒線目黒駅から 徒歩約9分 東京メトロ南北線目黒駅から 徒歩約9分 都営三田線目黒駅から 徒歩約9分 |
駐車場 | あり(最大15台) 近隣に有料駐車場あり |
設備等 |
- 少人数の家族葬
- 社葬
- バリアフリーを必要とする
- 付き添い安置を希望
- 式場使用料を抑えたい
「天恩山五百羅漢寺」は、「目黒のらかんさん」として親しまれている天恩山五百羅漢寺にある寺院斎場です。
一階式場 30席 二階式場 60~180席
\無料の資料請求で5万円割引/小さなお葬式公式サイト
小さなお葬式・目黒区にある斎場で葬儀を行った方の口コミ
良い口コミ
(セレモニー目黒) このご時世、家族葬には必要十分でした。 駐車場で駐車券を取るも無料でした。 お世話になりました。引用:Googleマップより
(小さな家族葬・セレモニー目黒) 思っていたよりも、はるかに素敵な式になりました。 最初に話を聞いた業者(倍以上の見積り)に頼まなくて、正解でした。 ありがとうございました。引用:小さなお葬式公式サイト
(小さな一日葬・大聖院 瑞峯殿) 申し分ない対応で良かったと思います。葬儀が終わってからも色々とお世話になっております。引用:小さなお葬式公式サイト
(小さな家族葬・羅漢会館) こちらの要望や変更に迅速に対応していただきました。母をお安く、希望の式場で送り出すことができ、大変よかったです。また、スタッフの皆さんが親切に対応してくださったので、大満足でした。引用:小さなお葬式公式サイト
悪い口コミ
(セレモニー目黒) 目黒区民は7万前後で使える(民間式場の相場は20万ぐらい) お得な区民斎場。駅からのアクセスもいいし、駐車場も多くないにしろついてる。ただ霊安室がないんだよなぁ・・・。引用:Googleマップより
霊安室は他の場所で確保する必要があります。
事前に調べる事も必要 「小さなお葬式」の資料を取り寄せ提携している葬儀社と葬儀場を確認しておくと良い。 資料の取り寄せは無料だ。 自分の場合は、他社と比較して「小さなお葬式」だけが知っている葬儀場と提携していので事前に登録しておいた。 親が亡くなった時にその葬儀場を希望するとその葬儀場を管理する葬儀社が来て、葬儀の日程等は葬儀社との打ち合わせになる。 基本の葬儀費用は「小さなお葬式」に支払い、他のオプションは葬儀社との打ち合わせで決める事になる。 「小さなお葬式」に葬儀社と葬儀場を完全におまかせしてしまうと不満足な葬儀になる可能性もあるので、事前に調べておく事をおすすめする。引用:みん平より
上記の口コミのように「小さなお葬式」は無料で資料請求をすることができます。
また余裕のある方であれば、他社との価格比較も行っておくと良いです、いずれも資料請求は無料で行う事ができます。
まとめ
目黒区で利用できる施設は、10名程度の家族葬から大人数に対応できる斎場が揃っています。
また目黒区には火葬場がないので、火葬の際は近隣区にある火葬場に移動する事も考えて斎場を選ぶ必要があります。
移動距離が遠いほど負担は大きくなりますので、火葬場付近の施設情報も調べておくのも良いと思います。
「小さなお葬式の(無料)資料請求」はとても簡単で、下記の封筒で届けてくれるので、お葬式の資料と分からずに受け取る事ができます。
- 希望の地域の葬儀場一覧
- 割引価格の見積もり書
- 小さなお葬式のパンフレット
- 喪主が必ず読む本
- 特別ご優待券(最大75,000円割引)
- etc.
\無料の資料請求で5万円割引/小さなお葬式公式サイト
コメント