
楽天の運営する電子書籍ストア「楽天Kobo」の口コミ20選を紹介します。
電子書籍ストアはサービスの種類がたくさんあって、どれを選べばいよいか迷いますよね。
そこでこの記事ではSNS上にある“「楽天Kobo」利用者の口コミ”を集め、実際使っている人がどんな評価をしているのかまとめました。
辛口な意見もお伝えしますので「楽天Kobo」を利用しようか、迷っている方は参考に読んでみてくださいね。
- 楽天ポイントが貯まる・使える
- 楽天ポイントの還元率アップ
- 漫画、小説、ビジネス書など幅広く配信
- 70%OFFクーポン不定期配布
- 初めての方限定の特別クーポンのプレゼント
コチラから配信されている作品が確認できます↓↓
公式サイト:https://corp.rakuten.co.jp/
楽天Koboの基本情報
運営会社名 | 楽天グループ株式会社 https://corp.rakuten.co.jp/ |
料金システム | 会員登録(無料)・購入したい作品の支払いで購入 |
カテゴリー | コミック、小説、ビジネス書、ラノベ、BL・TL、雑誌、洋書など |
特徴 | 「楽天Kobo」は、本・DVD・ゲームなど扱う楽天ブックスの電子書籍を販売するストアです。 購入した本のデータは楽天IDに紐付いて管理されているので、スマホやパソコン、タブレットなどでいつでも読む事ができます。購入すると楽天ポイントが貯まり、ポイントを使うこともできます。 |
会員登録ページ | 公式サイトはこちら |
楽天Koboの良い口コミ15選
楽天Koboの良い口コミを「ツイッター」「口コミサイト」を中心に調査し、目立つ意見や同じ意見の多い物を選んで紹介します。
楽天ポイントの還元率がアップする
付帯サービスとかで決めたら??
— モアナと伝説のしらたま (@shiratama_vet) February 18, 2023
俺は楽天ヘビーユーザーなので、楽天koboにしてるよー
還元以外にも楽天市場での普段の買い物のポイント付与率も上がるのだ👏
普段からショッピングや旅行などで楽天のサービスを利用しているので、作品を購入するたびに楽天スーパーポイントがどんどん貯まるのは本当にありがたいです
引用元:みん平より
楽天Koboで月に1回以上「1回の購入で1,000円(税込)以上」購入すると、その月の楽天市場でのお買い物ポイント+0.5倍にポイント還元率がアップします。
※上限ポイントあり
楽天ポイントが使える
ポイント使うので、楽天kobo便利。(クーポンで安くなるし。)
— ゆき@頑張って生きてみることにしました (@yukilumi) September 27, 2018
Kindleは安くならない。
無料本だけではなく、雑学本なども定期的な割引サービスが用意されているのも気に入っています。ためたポイントで買い物ができるので、割引価格で販売されているタイミングを狙って定期的に利用しているサービスです。
引用元:みん平より
楽天ポイントを使って購入できるので、楽天グループの様々なサービスを統一して利用している人が多いようです。
クーポンで安く買えた

Myojo電子版どこで買えるかよくわかんなくて、探し回ってやっと見つけた楽天koboにしたら、クーポンあって100円で買えた!ラッキー😆
— あや (@mameme000) February 21, 2023
楽天Koboの電子書籍は
— お得情報ツイート隊 (@999otoku) February 21, 2023
公式サイトのクーポンやツイッター情報を活用すると
割引価格で購入することが可能です。
楽天Koboでは初めての方限定でエントリーできる特別なクーポンや、期間限定、対象作品に使えるクーポンなど色々なクーポンが発行されています。
クーポンを活用して、お得に作品を購入している人がとても多いと感じます。
コンテンツが豊富
電子書籍のサイトはコミックや雑誌が多い印象でしたが、小説や新書、レシピ本などの実用的な本も多くあるのでとても楽しめます。
引用元:みん平より
楽天koboでは、自然科学系の専門書も買えるので役に立ちます。
楽天Koboのコンテンツは、漫画(コミック)だけではなく小説やビジネス書といった、幅広いコンテンツが揃っているのが特徴的です。
無料試し読みが多い
#楽天Kobo 10周年おめでとうございます🎉
— YUの幸せ (@Nao13800875) April 30, 2022
楽天ヘビーユーザーなので楽天Koboもよく利用しています
特に、新しい漫画の発掘をするとき、無料の試し読み多いのでこれまで読んだことがないジャンルや作品にも、気軽に触れられるところが気に入っています🥰
今後も末永く続いていきますように🙇
無料で読める本がたくさんあるので良いです。
引用元:アプリオンより
アプリ機能が気に入っている 使い勝手が良い
楽天コボの素晴らしいところはマンガのように続編があるものは自動で次の巻を表示してくれて、ワンクリックでダウンロードできるところ。Kindleより使い勝手がいいです。
引用元:アプリオンより
ページをタップすると漫画をパラパラめくるように見られるのがいいです。
引用元:アプリオンより
電子書籍を楽天Koboも使う頻度多くなってきたけど、思った以上に使いやすい。
— ひなた (@hinatabako) November 29, 2021
著者やシリーズのソートがKindleアプリよりも使いやすい
台数制限がないので、お手持ちの全デバイスに同期してもOK!

同期の台数制限がないので複数のデバイスを使っている人にはメリットのようです。
楽天Koboの中立~悪い口コミ5選
楽天Koboの悪い口コミを「ツイッター」「口コミサイト」を中心に調査し、目立つ意見や同じ意見の多い物を選んで紹介します。
SPU上限ポイントの変更
楽天koboのポイント付与も1000pになってしまったんか😇
— しょーじ18@投資 (@kabubububuuu) February 18, 2023
どんどん渋くなるなぁ🥲
【SPU改悪🤡】
— Rの住人【楽天経済圏×ブログ】 (@r_zyunin) December 23, 2022
2/1〜楽天ブックスと楽天KoboのSPU上限ポイントが1,000ptに変更⚠️
とはいえ、月20万円以上購入しない限りはポイント上限をオーバーしないので、ほとんどの方は問題ないかと😌 pic.twitter.com/sGejVZ35f5
2023年2月から楽天KoboのSPU (スーパーポイントアッププログラム) 特典内容が変更となり、取得可能ポイント上限が大きく下がりました。
利用金額が多い人には改悪な内容です。
同期の不具合
楽天koboの購入した本が同期されない問題、
— んダーラ٩( *˙0˙ )۶ (@1919Gandhara) March 6, 2020
・購入済みリストから同期ONにする
・アプリの同期ボタンをタップする
・アカウントの修復を行う
・ログアウトを行い再ログインする
と色々試してみたけど結局ダメで、最後にアプリ再インストールしてみてログインしたらようやく直った。
残念ながら同期ができないといった声はたくさん確認されました。
アプリから購入できない
楽天koboで電子書籍がWEBからしか購入できないの正直面倒臭い…😒
— 糸 (@ito99ito99ito) April 10, 2022
楽天はアプリから購入でポイント率上がるし(少しとはいえ)支払いのみアプリでしてるけど、いずれ対応した新アプリができるのかな?
iPhone・iPadの楽天Koboアプリは、読書専用アプリのため購入機能がありません
購入はブラウザ・WEBサイトから購入する必要がありますが、正直面倒と言う意見がたくさん確認できました。
購入履歴が残る
お勧めできない理由の一番は、「購入履歴が永遠に残る」という点です。
引用元:みん平より
そして、非常に厄介なことに、勝手に 楽天ショップ側に 購入履歴が表示されてしまいます。(これが一番大問題)
楽天ショップで購入した商品は、購入履歴一覧に商品が表示され残ります
購入した作品を家族などに見られたくない場合は、要注意の必要があると思います。
楽天Koboの口コミをまとべると…
良い口コミには
- 楽天ポイントの還元率アップ
- 楽天ポイントが貯まる・使える
- クーポン利用で安く買える
- コンテンツの幅が広い
- 無料試し読みが多い
- アプリ機能が使いやすい
- 同期台数の制限なし
楽天Koboの口コミで多かったのが「ポイント還元が高くなる」といった声が多く、楽天ポイントが使える事を評価する声が多かったです。
また「クーポンが充実」と言った声も目立ちました。
一方、悪い口コミには…
- SPUの上限が下がった
- デバイスの同期がされない
- iPhone・iPadアプリから購入できない
- 購入履歴が残る
といった意見がみられました。
楽天Koboをおすすめしない人
- 購入履歴を残したくない
- スマホのストレージ容量がギリギリ
- スマホのギガに制限があり、ダウンロードできる環境が整っていない
楽天Koboをおすすめする人
- 楽天ユーザー
- 楽天ポイントを使いたい
- 幅広いコンテンツを利用したい
- 複数のデバイスで読みたい
- クーポンを利用して安く購入したい
- 無料試し読みで確かめてから購入したい
↑↑初回限定クーポン♪
楽天Koboの販売会社情報
運営会社 | 楽天グループ株式会社 |
会社住所 | 東京都世田谷区玉川一丁目14番1号 楽天クリムゾンハウス |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
コメント