【LINE(ライン)マンガの口コミ25選】毎日無料・連載マンガの評判

LINEマンガの口コミ25選を紹介します。

電子書籍ストアはサービスの種類がたくさんあって、どれを選べばいよいか迷いますよね。

そこでこの記事ではSNS上にある「LINEマンガ」利用者の口コミ”を集め、実際使っている人がどんな評価をしているのかまとめました。

辛口な意見もお伝えしますので「LINEマンガ」を利用しようか、迷っている方は参考に読んでみてくださいね。

LINEマンガの基本情報




LINE Digital Frontier株式会社
https://ldfcorp.com/ja/



都度課金



バトル・アクション
ファンタジー・SF
恋愛
スポーツ
ミステリー・ホラー
裏社会・アングラ
ヒューマンドラマ
歴史・時代
コメディ・ギャグ

LINEマンガは、LINEのアカウントで簡単に登録する事ができ、国内漫画ではトップクラスの利用者数を誇る、人気のマンガアプリです。
大きな特徴として圧倒的な漫画のラインナップ、配信作品数は43万点以上もあり、海外発の人気作品からマイナーな作品、作品投稿ができるプラットフォームのインディーズまで、幅広い作品を楽しむことができるサービスです。
登録LINEマンガ>>

LINEマンガの基本情報をまずはご紹介しました。なお、最新の人気電子書籍ストアを知りたい方は「【漫画アプリおすすめ10選】人気TOP20を徹底比較!」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます

LINEマンガの良い口コミ17選

LINEマンガの良い口コミを「ツイッター」「口コミサイト」を中心に調査し、目立つ意見や同じ意見の多い物を選んで紹介します。

無料でたくさんの漫画が読める

他にも無料漫画を謳うサイトをいくつか利用しましたが、一日に読める量が1話だけというところが多かったです。
しかもその1話がめちゃくちゃ短かったり……。
その点、LINEマンガは圧倒的に一日に読める話数が多い!

引用元:みん平より

23時間待つと1話無料

1日1話ずつ、無料で少しずつ読み進められるので、毎日のちょっとした楽しみもあっていいかなと思います。

引用元:みん平より

LINEマンガ  23時間で無料チャージ回復するようになってるの賢いな。 23時間だと出来るだけチャージされてすぐ読む方が次までに読める時間どんどん早くなる。

引用元:Twitterより

LINEマンガは無料公開期間以外で有料になっている作品を「無料チャージ」を使って、1話ずつ無料で読む事ができる画期的なサービスとして評判です。

ただ無料チャージを貯めるには23時間待つ必要があるので「23時間経たないと次が読めないからじれったい」「続きが気になってイライラしてきた」といった声もあがっています。

一気に読みたい人には、向いてないサービスとも言えますね。

限定作品が面白い

ライン漫画限定の作品とかも結構面白いものがたくさんあって、いい暇つぶしになっています。

引用元:みん平より

吉沢亮さんのCMでも知られるLINEマンガ限定で読める韓国漫画です。ただ、設定を無理やり日本に変えているので、主人公は日本人の高校生。しかも強い。それも桁外れに強い。そしてイケメンなんです。

引用元:Twitterより

海外の人気作品が読める

韓国とか中国の漫画、絵もストーリーも面白くてLINEマンガはほぼ海外作者のばっかり読んでる(・∀・)

引用元:Twitterより

LINEマンガが侮れない!海外の漫画家が増えてるんだけど、マジで面白い!

引用元:Twitterより

インディーズ作品でお気に入りが見つかる

LINEマンガは作品数も多くて それこそ特にインディーズの方の 活躍の場になっているイメージ

引用元:Twitterより

LINEマンガはメジャーな作品もありますが、素人・プロ関係なく投稿できるLINEマンガインディーズの作品配信があります。

インディーズ作品は全て無料で読む事ができ、あまり知られていない作者のマンガの中から、自分のお気に入りが探せるのが面白いという声がたくさん確認できました。

古い作品の配信がある

過去の名作も最後まで無料で読めるものもそこそこ多いし、最近のスマホ漫画も当たり外れはあるものの面白いものも多いので暇潰しには最適。

引用元:みん平より

縦スクロールにハマる

LINEマンガ、韓国作者の縦スクロール作品が結構面白いの多くて、すげーなーと

引用元:Twitterより

LINEマンガ縦スクロール少女マンガにハマってる。ほぼセオリー通りなあらすじだけど、懐かしい気持ちになってよい。週刊の荒さも残ってていい。

引用元:Twitterより

「縦スクロールにハマる」と言う人はたくさんいるのですが、逆に「縦スクロールは見にくい」と感じる人もいるようです。

登録が簡単

LINEを普段から使っているので、LINEマンガを読むのもアプリをダウンロードするだけで、面倒な設定や手続きもほとんど必要ありませんでした。マンガの購入もLINEポイントを使うのでお手軽です。

引用元:みん平より

LINEマンガのアカウントは、LINEアカウントがあれば簡単に作成することができます。

LINEポイントが使える

LINEポイントをマンガコインにチャージすることが出来るという点も気に入りました。私はLINEポイントを持て余してしまうため、全てマンガコインにチャージしてしまいます。使いやすいアプリでマンガも読みやすいので大満足です。LINEで友達と簡単にマンガをシェアすることが出来るので、共通の話題が増えて盛り上がります。

引用元:みん平より

LINEアプリを利用している方なら、貯まったラインポイントでお得に漫画を読む事ができます。

漫画アプリの中でも1番使いやすい

色んなマンガアプリを使ってきましたが、これが一番使いやすくて見たいマンガが多いです。無料の範囲で読んで、気になったら実際に購入するっていう使い方をしてます。

引用元:みん平より

LINEマンガの中立~悪い口コミ8選

LINEマンガの悪い口コミを「ツイッター」「口コミサイト」を中心に調査し、目立つ意見や同じ意見の多い物を選んで紹介します。

コメント欄の評判が悪い

LINE漫画のコメント欄、面白くない漫画を理由を書いて載せても、すぐ削除される事がすごく多く、操作されます。
他サイト漫画と違い、普通に本音を書けない。茶番コメント欄が、LINE漫画の特殊な面。

引用元:みん平より

コメント欄に関しては様々な意見が見れるのはいいが、作品はともかく作者や読者にまで中傷が飛び交い、尚且つ個人への暴言等はあまり削除されない割に理由がわからない削除が多いのできちんとした管理がされてない印象。

引用元:みん平より

コメントを投稿したとき、どこが違反なのかわからない内容でも削除されます。もっとひどいコメントを書いてる人もいるのに、なぜかひっかかって一回削除されると、もう何を投稿してもその作品では執拗に削除されます。嫌がらせみたいで気持ち悪いです。

引用元:みん平より

コメント欄に関しては賛否両論、様々な意見が確認できました。

良い口コミでは「作者さんを応援できる」「様々な意見が聞ける」と言う意見もありますが、悪い口コミでは「コメントを書いても削除される」「不快なコメントは消さずに残っている」と言った運営者側の管理に不満を感じる意見も見られます。

ただ「コメント欄は開かない」と言う意見もあるので、必要なければ読む必要のないものです。

システムエラーで読めない

CMを見たらチャージできると表示が出ても、タップしたら「CMの準備中です」とよく出る。そこで「戻る」を押したらCM動画が始まることがあり、チャージされと思って読もうとしてもチャージされてない。また、コミックもページがぐるぐる回るばかりで読めない事が時々あり、それでも1話分が使われる。(翌日になれば読める事もあるし、読めない事もある)

わざとではなさそうだし無料で読んでるのだから仕方ないと思うが、こんなシステムだと怖くて課金はできず、続きが読みたい時は紙の本を読んでいる。

引用元:みん平より

購入した漫画が読めずアプリが勝手に停止する
ずっとこのままなら返金して欲しいくらいです。

引用元:みん平より

無料で読んでるのだから仕方ないという声もありますが、システムエラーを報告する口コミは多いです。

そのため「こういったシステム体制に課金したくない」と不信感を持つ声もあがっていました。

読み込みが遅い

せっかく内容が充実してるのに 1ページ表情するのが死ぬほど重い イライラしてしまう

引用元:みん平より

YouTubeの広告が不快

最近、YouTubeでの広告がしつこいです
その内容も、美容だの不良ものだのと偏っています
うざいです

引用元:みん平より

LINEマンガとかいうの機能は良さそうだけど広告がキモすぎて絶対に使いたくない

引用元:Twitterより

LINEマンガの口コミをまとべると…

良い口コミには

  • 作品数が多く無料で読める漫画が多い
  • 無料チャージで有料作品が1話読める
  • 限定作品や海外の人気作品が読める
  • インディーズ作品の配信
  • 過去の名作も無料で読めたりする
  • 縦スクロールが良い
  • アカウント登録が簡単
  • LINEポイントが使える
  • アプリが使いやすい

LINEマンガの口コミで多かったのが「作品数の多さ」「作品が面白い」といったコンテンツに満足している人の声が多かったです。


一方、悪い口コミには…

  • コメント欄の不満
  • アプリのシステムエラー
  • 読み込みが遅い
  • 広告が不快

といった意見がみられました。

LINEマンガをおすすめしない人

  • 広告を見てマンガを読みたくない
  • 有料でもいいから一気に読みたい

LINEマンガをおすすめする人

  • 毎日少しずつでも無料で読みたい
  • 海外の人気作品を読みたい
  • 有名じゃなくても面白い漫画を見つけたい
  • 過去の名作も読みたい
  • LINEpayやLINEポイントを使いたい

LINEマンガの運営会社情報

運営会社名LINE Digital Frontier株式会社
会社住所東京都新宿区四谷一丁目6番1号 四谷タワー
ホームページhttps://ldfcorp.com/ja/

コメント

タイトルとURLをコピーしました