
アプリ版とブラウザ版がある「ebookjapan(イーブックジャパン)」の口コミ20選を紹介します。
電子書籍ストアはサービスの種類がたくさんあって、どれを選べばいよいか迷いますよね。
そこでこの記事ではSNS上にある“「ebookjapan」利用者の口コミ”を集め、実際使っている人がどんな評価をしているのか紹介しています。
辛口な意見もお伝えしますので「ebookjapan」を利用しようか、迷っている方は参考に読んでみてくださいね。
良いサービスと感じたら「無料コンテンツや、クーポンを利用して、試してみると良いと思います!」
- 漫画の品揃えが豊富
- クーポンが豊富で漫画が安く買える
- タイマー無料で有料作品が読める
- paypayが貯まる・使える
- アプリ版から作品購入できる
- 初回ログインで70%OFF×6回クーポン
- ソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザー、Yahoo!プレミアム会員はさらにお得!
コチラからどんな作品が配信されているか、確認できます↓↓
公式サイト:https://ebookjapan.yahoo.co.jp/
ebookjapan(イーブックジャパン)の基本情報
運営会社名 | 株式会社イーブックイニシアティブジャパン https://corp.ebookjapan.jp |
料金システム | 会員登録(無料)・購入したい作品の支払いで購入 |
カテゴリー | まんが・TL・BL・ハーレクイン・ラノベ・文芸・ビジネス・実用・雑誌・グラビアなど |
特徴 | 「ebookjapan」はイーブックイニシアティブジャパンが運営する、創業20年以上の老舗漫画アプリ。現在はahooと協業し、大手ならではの安心感もあることから、多くの人が利用する電子書籍販売サービスです。 |
会員登録ページ | 公式サイトはこちら |
ebookjapanの良い口コミ15選まとめ!
ebookjapanの良い口コミを「ツイッター」「口コミサイト」を中心にネット上から集め紹介します。
漫画の品揃えが豊富
ジャンルを問わず漫画の品揃えが豊富です。新しい漫画だけでなく、今では本屋で見かけることがなくなった懐かしい漫画が良く見つかります。シリーズ全巻をまとめ買いすると安くなるサービスがあるのも便利です。有料の漫画だけでなく無料で読める漫画が多いのもうれしいです。
引用元:みん平より
ebookjapanはマンガを中心に80万冊を超え、常時2,800冊を超える無料のマンガを配信しているので「他では配信のない珍しいマンガが揃う」と言った声が多く見られました。
6回使える70%OFFクーポン
なんだろう?
— YUYA (@YUYA3923) November 19, 2022
そろそろebookjapanに変えるべき?
70%クーポン(500円まで)×6枚
ジャンプ作品なら
二冊買うときに一枚で12冊
ebookjapan Yahoo!verで
50%クーポン(値段制限無し)とか
ヤバすぎてBookLive引退か??#漫画好きさんと繋がりたい #電子書籍 #ebookjapan pic.twitter.com/PuO2cGD7TT
初回ログインで、ほぼ全ての漫画に使える70%OFF×6回クーポン。
最近では50~70%OFFクーポンを配布してくれるサービスも増えてきましたが、登録特典クーポンは特に割引率が高いので、有効期間に注意して利用してみると良いですよ。
曜日ごとにお得な特典・クーポン配布
金曜日を待ってたぜ。
— ガウナ@漫画と読書と株とFX (@gauna_blog) October 21, 2022
PayPayポイント30%還元&200円OFFクーポンで、お得に買えました!#サンダー3#明日カノ#PayPayポイント#ebookjapan#漫画好きと繋がりたい pic.twitter.com/D2ErCgmdM0
おはようございます☀
— ゆとさと@20代投資家🍊 (@yutosato23) June 23, 2022
今日はお得なコミックフライデー✨
他にも200円OFFクーポンなどもあればさらにお得です😇#eBookJapan #Yahoo #SoftBank pic.twitter.com/MMMFWSrJpR
50%OFFクーポンなどのお得な特典やキャンペーンなども多く、財布に優しいのもお勧めのポイントです。
引用元:みん平より
ebookjapanでは【PayPayポイント・クーポン】【まとめ買いクーポン】【ズバトク】など、いろいろなキャンペーン、割引セールが予定されています。
期間限定のキャンペーンも頻繁に行っているので、チェックしてみると面白いです。
1日3回ガチャが引ける
竹書房の日、合計36冊も本を買ってしまった。
— tamaki (@tamaki13) August 1, 2018
BookLiveでは70%offにさらにガチャのクーポンで10冊20%offが出た😄#竹書房の日#ebookjapan#BookLive
ebookjapanアプリでは、1日3回ガチャを引くことができ、コインやチケット、タイマー回復券など、お得なアイテムが当たります。
無料作品が多い
試し読みが出来て、間違った購入がなくて便利
引用元:cheeeseより
です。
又無料の種類が豊富であるため、色々な漫画を見る事が出来てこんな漫画もあるのかと思い、常に新しいものが発見する事出来るのでとても有効活用しております。
話題のコミックが1巻は無料で読めたり、サンプル増量で中身をチェックする事が出来たりするので、つい続きが気になって続編を購入してしまいます。貯まったTポイントも使う事が出来るので、お得度も高いと思います。
引用元:みん平より
ebookjapanの良い口コミの多くに、無料試し読みが多い事が挙げられています。
無料作品は期間限定のものが多く、新しい無料作品もどんどん読めるので「ちょっとした暇つぶしに最適!」「新しいお気に入り作品が見つかった」といった声が多いです。
paypayが使える
電子書籍を買うならebookjapanがお得📚クーポンとPayPay還元で3,000円の本が実質1,000円で買えました😊#ebookjapan#超PayPay祭#50パーセント還元はメシうま🤤 pic.twitter.com/BnqwbCjIoy
— るき┊本が好き。 (@RukiBooks) March 25, 2022
ebookjapanは、paypayやTポイントが使えクーポンも利用して安く買える、料金面でメリットを感じる方が多いようです。
クレジット払いはちょっと…という方はpaypayでチャージした分を使うとお得な上に、お金の管理もできて安心して利用できます。
引用元:cheeeseより
クーポン配布が多い分、買いすぎてしまう傾向にある人は多いかもしれません。
こういった対策ができるのはありがたいですね。
ソフトバンクユーザーには高い還元率
ソフトバンクユーザーだし、金曜日は特に還元率いいからeBookJapanでとうりべ買おうかなぁ
— 向日葵🌻子育て奮闘中 (@HiMa_lele) December 9, 2021
呪術は楽天だけど、お得さを考えたらeBookJapanかなぁ
本日はebookjapanのコミックフライデーの日✨
— はっさく@ポイント運用/ほぼ雑多垢 (@hassaku_pay) September 29, 2022
ソフトバンク・ワイモバイルのスマホユーザーなら、ebookjapanでマンガをPayPayで購入すると、最大30%相当のポイント還元✨#ebookjapan #PayPay pic.twitter.com/hs8FowYciJ
ソフトバンク・ワイモバイルユーザーの方は、金曜日PayPayを利用した購入のPayPayポイント付与率が高くなるので、利用しやすいという声が多いです。
アプリが使いやすい
電子書籍で鬼滅の刃買った🐰
— りっぴー(ウサギ) (@rippy0408) October 29, 2021
イーブックジャパンは背表紙で本棚に収納できるから並べて絵柄になる漫画とかはいいよ✨
クーポンとか使って1冊200円くらいで買えた😄#ebookjapan #電子書籍 #漫画が読めるハッシュタグ pic.twitter.com/7c2tVkqFB0
旧ebookから使用していた者です。
引用元:アプリオンより
フォルダロックの機能ずっと待ってました!
旧仕様から変わってしまった時はアプリ変更も一時悩んだこともありましたが、少しずつ各要望に対応してくれていたので気長に待っていました。
使い勝手もどんどん良くなっていくので、おすすめアプリです。
アプデありがとうございます!
アプリの機能に関しては「本棚が背表紙で揃えられるのが嬉しい」「フォルダロック機能にパスワードを設定できる」と言った使い勝手の良さを感じている人が多いアプリのようです。
運営元に安心感あり
Yahooと協業し、ポイントも使えるようになるなど、大手ならではの安心感があって、利用のハードルは低くなったと感じます。
引用元:みん平
実際に利用してみて、初回登録にYahooIDとの連携がやや面倒に感じるものの、ガイドに従って手続きを進めていけば、戸惑うポイントはありません。
蔵書はとても多いですし、検索機能も充実しています。
電子書籍のサービスの選択肢として、改めて有力な候補になったと思います。
電子書店ebookjapanは2020年に創業20周年を迎えた老舗の電子書店です。
2016年にはヤフーと業務提携、ヤフーグループ内の電子書籍サービスとして、ヤフーの「Yahoo! ブックストア」と一本化される形で運営されています。
ebookjapanの中立~悪い口コミ5選!
ebookjapanの悪い口コミを「ツイッター」「口コミサイト」を中心にネット上から集め紹介します。
漫画以外の品揃えが微妙
漫画以外の品揃えは物足りない感じがするので、他のジャンルにももっと力を入れてほしいです。漫画好きの人は使って損はないと思います!
引用元:みん平より
ebookjapanはマンガのラインナップが多い特徴があります。そのためマンガ以外の作品も幅広く読みたい人にとっては、物足りなさを感じるラインナップかもしれません。
アプリ版の不具合
#eBookJapan アプリ使ってる人がiOS15.7にすると、電子書籍のカラーページ以外真っ白になる不具合が発生中。
— ナツИatü@ハリアーZ(PHEV)納車待ち (@natu7001) September 16, 2022
iPhoneならiOS16に出来るけどiPadはまだ iOS15.7が最新なので要注意。
こうなったらブラウザor iPhoneで見るか、iOSダウングレードするか、不具合修正or iPad OS16が出るまで待つしかない😱 pic.twitter.com/632nJ5PKT3
アプリの不都合を報告する口コミがたくさん確認されました。
ただこういった不都合は改善されていくのと、下記のような改善方法も報告されています。
#ebookjapan
— hiroron-hiroyuki (@HiroyukiHiroron) March 27, 2022
アプリのアップデートができずにebook が読めなくなった方々、既出かもですが、ブラウザのYahoo! JAPANからebook を選んでそこからログインすれば今までの本読めます。
間違い購入しやすい
購入へ進むボタンと購入を確定するボタンが同じ位置にあるため、読み込みが遅いなどで2回タップしてしまうと、クーポンやポイントを確認する間もなく購入が確定されてしまいます。
引用元:アプリオンより
しかも返品ができません。
残念ながら機能面で改善を求める口コミがいくつも確認できました。昨日のアップデートの期待したいです。
画質が悪い
#eBookJapan は割引すごいけど、もっと画質よかったらなぁ hontoと比べて明らかに鮮明度が違う
— o (@_____oO127) April 29, 2022
上記のような不満の声もありますが、反対にebookjapanの画像が良くなった評価する口コミも見られます。
その原因として考えられるのは、電子書籍ストア・作品によって画質の良し悪しが違うからです。
そこで画質を比較する一番簡単な方法は、比較したい電子書籍ストアにある、自分の読みたい作品の同じページを比較してみる事です。
自分の目でどちらの画質が良いか確認すればOKです。
ebookjapanの口コミをまとべると…
良い口コミには
- 書漫画の品揃えが豊富
- クーポンが充実している
- 無料で読める作品が多い
- paypayが貯まる・使える
- ソフトバンク・ワイモバイルユーザーはお得
- アプリ機能が使いやすい
- 運営元に安心感あり
ebookjapanの口コミで多かったのが「クーポンが充実」といった声が多く、料金面で評価する声が多かったです。
また「運営元が大企業だから安心できる」と言った声も目立ちました。
一方、悪い口コミには…
- マンガ以外の品揃えが微妙
- アプリ版の不具合
- 画質が悪い
といった意見がみられました。
ebookjapanをおすすめしない人
- マンガ以外のコンテンツも利用したい
- スマホのストレージ容量がギリギリ
- スマホのギガに制限があり、ダウンロードできる環境が整っていない
ebookjapanをおすすめする人
- 漫画の配信数重視
- 無料マンガを毎日楽しみたい
- クーポンを使ってお得に購入したい
- 好きな漫画をまとめて購入したい
- paypayやTポイントを使いたい
- ソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザー、Yahoo!プレミアム会員の人
- 安心できる運営元のサイトを選びたい
↑↑初回ログインで70%OFF×6回クーポン♪
ebookjapanの販売会社情報
運営会社 | 株式会社イーブックイニシアティブジャパン https://corp.ebookjapan.jp |
会社住所 | 東京都千代田区麹町一丁目12番地1 住友不動産ふくおか半蔵門ビル |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
コメント