
dブックの口コミ15選を紹介します。
漫画アプリはサービスの種類がたくさんあって、どれを選べばいよいか迷いますよね。
そこでこの記事ではSNS上にある“「dブック」利用者の口コミ”を集め、実際使っている人がどんな評価をしているのかまとめました。
辛口な意見もお伝えしますので「dブック」を利用しようか、迷っている方は参考に読んでみてくださいね。
- dポイントが貯まりやすい
- dポイントで購入できる
- ドコモユーザー以外でも使える
- dブックデーで還元率が上がる
コチラから配信されている作品が確認できます↓↓
公式サイト:https://dbook.docomo.ne.jp/
dブックの基本情報
運営会社名 | 株式会社NTTドコモ https://www.docomo.ne.jp/ |
料金システム | 会員登録不要・都度払い |
カテゴリー | 女性・男性マンガ、ライトノベル、小説、ビジネス・実用 ほか |
特徴 | dブックはNTTドコモの電子書籍ストアで、dポイントが貯まりやすく、dポイントで作品購入できることが大きな特徴です。品揃えは60万冊以上、幅広いジャンルの作品が揃っています。 |
公式サイト | dブック公式サイト>> |
dブックの良い口コミ10選
コミックフェスタの良い口コミを「ツイッター」「口コミサイト」を中心に調査し、目立つ意見や同じ意見の多い物を選んで紹介します。
dポイントが貯まる

めちゃくちゃな量のdポイント入ってきて何事かと思ったらdブックのポイント還元だった ほぼ半額
引用元:Twitterより
dポイントは100円(税抜)につき1%還元、dカード利用時は2%還元で、1ポイント=1円で利用できます。
dポイントが使える
カラー版なのはdブックでdポイント駆使して買ってるからなの…😅差額分、dポイント使ったれ〜ってかんじ😅
— RIKO (@n_riko_t) February 21, 2023
北さん…話進むの楽しみ✨✨
ドコモユーザーの自分には馴染み深く、メリット沢山の電子書店です。
引用元:みん平より
もちろん自分の所有しているdポイントを使ったり貯めたりも出来ちゃうので、ポイントが余りまくっていた自分にはドンピシャの書店でした。(あ、ドコモ以外の方も使えるみたいです。)
月額料金もかからないので、気になる本がある時だけ購入すればOK(立ち読み可)。超簡単です(笑)
お得なポイントバックキャンペーン
d初めての電子書籍サイトだったので不安もありましたが登録も簡単に出来て良かったです。ポイントバック等のキャンペーンが多いのも魅力的です。
引用元:みん平より
dブックだと毎月10日がポイントアップでお得なので、翌日になりますが、買います!
引用元:Twitterより
dブックでも新刊でてますね✨
— キムかよ (@ykk12241008) May 29, 2020
早く見たいけど、明日がポイント2倍デーだから明日購入しようかと思ってるんですが、早く読みたくも挫けそう😅
毎月10日、20日、30日と『10』の倍数の日はdブックデーでポイント還元率が上がります。
ドコモユーザーはポイントが貯まりやすい
ドコモのdブック dブックの特徴はdポイントの大幅還元キャンペーンがある点 おすすめな方は、dマガジンやdTVなどドコモ系サービスを複数使っている方、dポイントを貯めたい方
引用元:Twitterより
ラインナップが良い
ポイント以外の良い点は少女漫画のラインナップが多いところですかねー。結構マイナーな作品でも読めますし。あと、私の好きな作品が先行配信の対象なのは嬉しいポイントですね。他のサイトより作品を早く見ることができる優越感は最高です。
引用元:みん平より
大手運営の安心感がある
大手企業が運営しているという安心感から、このサービスを利用し始めました。一部の作品が無料で配信されたり、ポイントが当選したりとお得なキャンペーンが定期的に開催されています。作品によっては購入前に無料で少しだけ読むこともできますし、料金面では大変リーズナブルで優秀だと思います。
引用元:みん平より
dブックの中立~悪い口コミ5選
コミックフェスタの悪い口コミを「ツイッター」「口コミサイト」を中心に調査し、目立つ意見や同じ意見の多い物を選んで紹介します。
アプリが改悪した
docomoのd bookでずっと漫画を買っていましたが、アプリが変わって買うのやめました。
引用元:みん平より
アプリで本を読もうとすると、まず開くまでに時間がかかり、次にみたい本が中々画面に表示されず、されたとしても巻数が足りず表示。読めたと思っても途中でフリーズ強制終了。
今までのダウロードしたものはいいのですが探してるものなどは探すのに時間はかかるししかも繋がらないです。スマホは最近機種変をしたばかりなので機種のせいじゃないと思います。
引用元:みん平より
以前のほうが使いやすいです。ガッカリです。
残念ながら「アプリが以前より使いづらい」「購入画面のエラー」といった不満の声が多く確認できました。
作品数が少ない
総タイトル数では他の電子書籍サービスと比べると劣っているので読みたいタイトルが必ずあるとも限りません。
引用元:みん平より
サポートの不満
本の購入について、サイトのお問い合わせ欄から質問したが、「お客様の思い違いということで」と返信された。
引用元:みん平より
ドコモに問い合わせたところ、リニューアルしたことが原因だった。
サイトをリニューアルしたのなら、どういうことがおこるのか、勉強した方がいいと思う。
不愉快だった。
評価が悪い
ドコモのdブックどこまで評価落ちるんだよ。いつになったら使えるのか質問したら旧アプリに近い仕様に戻す予定とか言ってたけど早くしないと客居なくなるぞ pic.twitter.com/rfRrdAXHhi
— さっと (@sattosatto900) March 15, 2021
dブックの口コミをまとべると…
良い口コミには
- dポイントが貯まる
- dポイントで購入できる
- お得なポイントバックキャンペーン
- ドコモユーザーはポイントが貯まりやすい
- ラインナップが良い
- NTTドコモ運営の安心感
dブックの口コミで多かったのが「dポイントが使えるメリット」の声が圧倒的に多かったでたです。
一方、悪い口コミには…
- アプリの不具合
- 作品数が少ない
- サポートの不満
といった意見がみられました。
dブックをおすすめしない人
- アプリの不具合にストレスを感じる
dブックをおすすめする人
- ドコモユーザー
- dポイントを頻繁に使う
- dポイントが余っている
↑↑初回購入50%OFFキャンペーン♪
dブックの運営会社情報
運営会社 | 株式会社NTTドコモ |
会社住所 | 東京都千代田区永田町二丁目11番1号 |
公式サイト | dブック公式サイト>> |
コメント